2008年12月例会
文学教育研究会の皆様
木々が色づき始めましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。さて、大変遅くなりましたが文学教育研究会
12月例会のご発表者・テーマが決まりましたので、ご案内をさせていただきます。
日時: 2008年12月13日(土曜日)2時半~5時
場所: 同志社大学今出川校舎(弘風館41教室)
ご発表:
☆西垣佐理先生 (同志社大学
テーマ: 行間を読む―Oscar Wilde, An Ideal Husband を用いた講読授業
☆坂本輝世先生 (龍谷大学)
テーマ: 文学テキストによる「読む力」の活性化―「読書へのアニマシオン」を手がかりとして
*例会後はいつものように懇親会を予定しております。こちらも是非ご参加ください。
木々が色づき始めましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。さて、大変遅くなりましたが文学教育研究会
12月例会のご発表者・テーマが決まりましたので、ご案内をさせていただきます。
日時: 2008年12月13日(土曜日)2時半~5時
場所: 同志社大学今出川校舎(弘風館41教室)
ご発表:
☆西垣佐理先生 (同志社大学
テーマ: 行間を読む―Oscar Wilde, An Ideal Husband を用いた講読授業
☆坂本輝世先生 (龍谷大学)
テーマ: 文学テキストによる「読む力」の活性化―「読書へのアニマシオン」を手がかりとして
*例会後はいつものように懇親会を予定しております。こちらも是非ご参加ください。
スポンサーサイト